ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

国際結婚したい人の夢を壊さないといいな。国際結婚の現実、いいとこ悪いとこ盲点、みんなお話しします。

帰化中国人、キラキラネームを越える名付けをする!

f:id:yanmei:20170823013703j:image

帰化申請って知ってますか?ざっくり言うと、外国人が国籍を変えて日本人になる手続きです。

ヤンメイ、中国人の妻と結婚していますが、この帰化という手続きはしていません。つまり、妻は中国人として日本に滞在、生活しています。

ですが、妻の友人には日本人に帰化している人もいます。以前、その友人と会ったことがありますが、なかなか衝撃的な出会いでした。今回はそんな、帰化申請をした人の話。

中国人はなぜ帰化するの?

ヤンメイ妻の友人家庭だけでなく、中国人には帰化をして日本人になる人がいます。国籍を変えてしまうって、なかなか大きな決断ですよね。

例えば、ヤンメイがアメリカに行き、すっごくアメリカを気に入ったとして。もうずっと住みたい!アメリカLove!!となったとして。国籍変えちゃうかな?となったら、多分変えないです。実際に暮らし始めたら、やっぱりアメリカ人になった方が何かと便利だな、と思うかも知れませんが。せいぜい、グリーンカード(永住ビザ)が持てれば困らないのでは?

実際、中国人がなぜ帰化しているか、アンケートなんかしてないので知りません。各人に事情があるのでしょうね。ただ、たまにヤンメイ家でも「帰化しちゃおうか?」という話題になります。主に、海外旅行の時です。

日本パスポートの実力

というのも、妻が海外旅行に行く際、行き先によっては手続きが面倒なんですよ。ヨーロッパとかアメリカに行くのでも、事前に申請をして、ビザを取らなければなりません。近年、中国の国力(経済力?)増大を受けて、段々手続きを簡単にしている国が増えて来てはいるんですけど。やっぱりひと手間かかります。お金も余計にかかります。

ですが、日本人だとほとんどの国がビザなしで行けます。国家間でそういう協定を結んでいるので、観光で短期間の滞在ならビザがいらないのです。これは中国人の現状と比べると、非常に恵まれています。

ヤンメイ妻は旅行大好きですからね。このメリットを受けるべく、帰化申請が頭をよぎるらしいです。まぁ、よぎるだけでやらないですけど。なんというか、他に手間をかけて帰化するだけの理由がないんですな。

帰化名のルール

で、その理由を持った妻の友人ですよ。帰化に際して、日本名を付けていました。

割とあるのが、元の名前から派生させた日本名を付けるケースです。

例えば、「金」→「金山」
    「馬」→「馬渡」 みたいな。

ですが、実は帰化するときに「日本名を付ける」という決まりはないんです。決まりとしてあるのは、漢字、カタカナ、ひらがなを用いる、ということぐらい。

元々が漢字の中国人や韓国人は楽ですね。中華のコックさんで有名な「周富徳」さんやソフトバンクの「孫正義」さんなんかは、まんまです。「ラモス瑠偉」さんのように音に漢字を当ててミックスにしたり、「マイク・ハーフナー」さんのように、漢字を使わないオールカタカナ名でもオッケーです。

ただ、帰化時の名付けには驚くべきルールがあります。

それは、元の名前にしばられない、ということ。

もっと言っちゃえば、

なんでも自由に付けてオッケー!

なんです。

分かりますか?

ハリー・ポッターでも徳川秀忠でも付け放題なんですよ!


凄くないですか!?

とはいえ、帰化日本人は毎年千人以上いるのですが、実際にそんな非常識な名前付ける人はさすがにいませんよね。

帰化中国人の名付けにビックリ

でも、それとスレスレくらいに自由な名前を付けちゃった人がいました。それがヤンメイ妻の友人です。


彼の名前は花京院!」。



いや、本当は違います。が雰囲気こんな感じ?
というのも、名字由来netで調べると30人くらいしかいない名前なんで。ここに書くと身バレしてしまいそうなので書けないんですが。

その友人の姓は、90年代某週刊少年ジャンプのある連載漫画の主人公と同じなんです。凄い偶然だな、と思ったらさにあらず。まんま、その漫画から付けた名前だそうです…

 

って、サブカル好きかいっ!?

 

いや、良いんですよ、サブカル好き。

でも、素直過ぎる!
好きなら付けちゃうの?
すごいよ、アンタ!!
愛がスゴイ!!

ヤンメイ、若い頃「めぞん一刻」大好きでしたけどね。いくら五代くんを応援しても、「五代」になろうとはしなかったよ。しかも、大人になって。

めぞん一刻〔新装版〕(2) (ビッグコミックス)

めぞん一刻〔新装版〕(2)←画像代わりに五代くんです

 


これ、アメリカでアメリカ人が自由に姓を変えられたら、何人か「スカイウォーカー」とか現れるんだろか?

ともあれ、好きな漫画の主人公の名前を付けちゃった訳ですよ、その元中国人は。「大豪院」とか「一文字」みたいな、実存の怪しいほどう〜んとレアな、いかにも漫画漫画した姓を付けてしまったってこと、彼は知っていたのかなぁ、と。

今も時々、うんと目立つ姓の彼のことを思い出します。まぁ、そんな漫画由来だってことは、多くの人には分からないですしね。漫画ネーム、覚えて貰うには最高じゃね?というお話でした。