ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

国際結婚したい人の夢を壊さないといいな。国際結婚の現実、いいとこ悪いとこ盲点、みんなお話しします。

もうおもちゃ全部捨てる!は万国共通か?

f:id:yanmei:20181206213923j:image

子供って片付けが下手、もしくはしないので、いつも片付けに追われてウンザリしているお母さん(お父さんも?)は多いと思います。

ウチにもそんな子が1人いてね(正確にはヤンメイと2人?)。先日もあまりの惨状と態度についにヤンメイ妻が爆発!おもちゃ断捨離にまで発展してしまいました。

皆さんにもそんな経験ありますか?ヤンメイにはあります(汗)。

今回は、そんな片付けない子供対策が日中で共通していたよ、というしょうもない話。

子供あるある?

いや、万国共通か?も何も。全部捨てる!ってほどおもちゃがあることが前提ですからね。実際は何ヶ国が当てはまるのかって話ですけど。

ヤンメイの子供の頃は、全然片付けないor兄弟ゲンカの原因になる、などの理由で「もうこんなものは全部捨てる!!」とおもちゃやマンガ本を捨てられたことがままありました。←反省なし

窓の外から裏の山に投げ捨てるとか本気の捨て方もあったり、戦々恐々とした覚えがあります。いま思い出しても恐ろしいですね(笑)。

あれ、さすがに自分も悪いと分かってるのか、身体を張って止めるほどの愛着はないのか、親の暴挙(?)を力で押し留めよう、みたいな渾身の抵抗はしないんですよね。「やめてよ〜!」みたいな泣いて絶叫はするけど。

でも、聞いてもらえた覚えはありません。発動したら、泣く泣く処分される→自分が回収に行く、という自動ルートに入ります。本やおもちゃが折れていたり、壊れてしまったり、とても切ない思いをしました。「アンタが大事にしないからよ!」と怒られるのですが「物を大事にしないのはどっちだ!」と内心毒づいていましたね。

受け継がれる魂

JoJoかっ!?いや、この上記の光景が先日ヤンメイ家でも繰り広げられまして。

娘が習い事の自宅でのお稽古にものっすご〜く怠惰に取り組んでいた(取り組んでいたのか?)姿に妻がブチ切れまして。

教材関係を軒並み隣室にバサーっとブチまけて、「そんなにやりたくないならやらなくていい!こんなおもちゃも全部捨てるっ!!」とサボ練からおもちゃに火の粉は飛び火しまして。おもちゃもみんな処分対象に。もう、大切なおもちゃ達はガンガンゴミ袋に押し込まれていきます。

娘、人生初のロストおもちゃに号泣!泣いて謝りますが、それくらいで許すくらいなら初めから切れません。どんな抵抗も無駄だと悟り、処分劇半ばには諦めの境地に。

ヤンメイも多少は取り成しましたが、どこまでが見せる演技なのか、かなり本気度が高そうに思われたので「お片付けしなかったから仕方ないね…」と教育する側に回ることに。

まぁ確かに、最近はおもちゃの散らかり具合がひどく、整理させる必要は感じていたので。良い機会ではありました。「ママに言って、本当に大事な大事なものは残せるようにするね。でも、あまり遊んでないヤツとか全然使っていないのとかは整理するよ。全部は助けられないんだ」と、味方のフリをしつつなし崩しに断捨離。ある意味、ヤンメイの方が悪辣です。

子供なりに、使っていないものにせよ、自分の所有物を失うというのは、かなりの喪失感があったみたいです。

しかし、あの完全にデジャヴのような光景。言葉では諭しつつも、まるで過去の自分を見るようで実に胸が痛い(笑)。蹂躙されるがままに無力な自分。いや、40年近く前の出来事なのに、めっちゃ胸に刻まれていました。実は内心、教育しつつも娘の痛みに共感していましたよ。

万国共通の叱り方?

これの善悪を問うつもりは全然ないんですよ。そもそも、ご家庭によって教育方法は様々だと思うし、ヤンメイやヤンメイ娘のような怒られ方なんかしたことない人、たくさんいると思います。逆に、ヤンメイのような怒られ方に身に覚えのある人って、どれくらいいるのかな?と。

ブログを書き始める前であれば、ほぼほぼ皆んな同じような経験をしているんじゃない?と思ってたかも知れませんが。意外に、自分のスタンダードは世間ではスタンダードではないとか、多様過ぎてスタンダードが判明しない、なんてこともあることを知り。

なので、かえって海を越えてきた妻が、自分の母と同じ怒り方をしているのを見て、なんかびっくりしたというか。

 

そうか、中国人もこういう怒り方するんだな、と感心してしまいました。

 

他のシーンでは教育法とか接し方とか、ヤンメイ母との違いが際立つので。なおさら、こんなところだけ似ていて面白かったです。外国人もこれやるのか、と。片付けられないなら、捨てるってやつ。

あ〜、でもこうして振り返ってみるとやっぱり教育効果は薄いかも。ヤンメイは未だに嫌いじゃないけど片付けは下手です。つまり、これは片付くことは片付く。けれど、本人の片付けを習慣化するとか、片付ける能力を育てる、というところまではもって行けてないですよね。

平成の御代も終わろうとする現代、もっとスマートで効果的な教育方法にとって代わられているんでしょうか?そんなに人間が進歩しているとも思えませんけど、トレンドとかあったら知りたいものです。

 

そんな、親の強権発動によるおもちゃ断捨離は国を超えて見られる光景だった、というお話でした。