ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

国際結婚したい人の夢を壊さないといいな。国際結婚の現実、いいとこ悪いとこ盲点、みんなお話しします。

2023-01-01から1年間の記事一覧

顎骨嚢胞の手術と入院④〜手術後の経過のお話

さて、無事に顎骨嚢胞の手術を終えたヤンメイですが、まさに教科書通りというか、一般的な経過をたどって回復していきました。ちんたら書いていたので、もはや術後3ヶ月も経ってしまいましたが。これを逃すとさらにどんどん色々忘れていくので、頑張って書…

顎骨嚢胞の手術と入院③〜入院と手術

さて、いよいよ入院です。全身麻酔です。手術です。嬉しくありませんねぇ。全然嬉しくない。そもそもマイナスのリスクを減らすだけなのでプラスの要素ないですから。いやいや、これも貴重な経験です。無事手術を終えて健康になったうえ、さらに何らかの成果…

顎骨嚢胞の手術と入院②〜検査から入院

そんな訳で、腹をくくって額骨嚢胞を手術、とは決めたもののまだちょっとジタバタします。だって、やっぱり失敗は嫌ですからね。色々考えて入院までの日々を過ごしました。今回はそんな、顎骨嚢胞の手術をする入院決定から当日までのお話。 手術のリスク こ…

顎骨嚢胞の手術と入院① 〜発見から受け入れ

先日、2泊3日の入院をして、顎骨嚢胞の摘出手術をしてきました。そんなに大変な手術ではないのですが、入院して全身麻酔で手術するとかって、ちょっと大がかりな感じで不安もありました。そもそも、顎骨嚢胞ってなんなん?手術するようなことなの?そんなこ…

日本が中国に負ける理由をふんわり体感した

ウソっ!?気が付けば1ヶ月半もブログ更新してませんでした。いや、ヤンメイ元気に生きております。さて、もはや50日近く前の話なのですが、絶賛来日中(?)のお義父さんにDIYをお願いしたところ、思った以上に個性の差が出ました。いや、能力差でもあるの…

ANAのキャンセル待ち特典航空券が取れないときの対策

さぁ、何の話だ?という人も結構いる話題だと思います。 今更の話ですが、航空会社って、飛行機の利用とかクレジットカードの利用時にマイルというポイントをくれます。そのマイルをたくさん貯めると航空券と引き換えにも出来ます。それが特典航空券。 それ…

お義父さんは長滞在?

義父、中国より来る!いやいや、お義父さんだけじゃなくてね。最近、ヤンメイ妻のご両親がともに、コロナ以来初の来日を果たされました。ようこそ!!さて、今回はそんな、久々のお義父さん、ゆっくりしてらして下さいね!と祈るような気持ちで過ごす日々の…

天草グルメ?天草の美味しかったもの達 〜子連れ天草旅行④

さて、旅行の楽しみといえば現地の美味しい物との出会いが大きいのですけど。今回の天草も美味しいものがたんとありましたよ。なので備忘録として記録しておきます。熊本、天草の美味しかった物のお話。海鮮ばかりですがどうぞご覧下さい。 じじや 海老の宮…

天草観光のおすすめスポット 〜子連れ天草旅行記③

げげげっ!気付いたらGWも終わりですね!?なんか結構間が空いてしまいましたが天草紀行の続きです。いや、天草広かったです。なんかね、天草って、島で小さいイメージがあったんですが。間違いでした。 デカいわ、天草! 今回は、行けども行けども続いてい…

熊本城が予想以上に立派で驚いた 〜子連れ天草旅行記②

さて、今回が初熊本のヤンメイ妻子。やはり熊本と言えば熊本城。幸い、最近になり天守閣の修復も終わって見学可能になったので、良いタイミングだと行ってきました。が、いやいやいや、熊本城、想像以上のスケールでした!実は最近戦国好きなヤンメイ娘の影…

旅行のレンタカーを予約し忘れたら 〜子連れ天草旅行記①

やっちまった〜! レンタカーを予約しておいたつもりがうっかり忘れていたことに気付いたのが旅行の4日前。慌てて空港の全てのレンタカー会社に連絡するも、希望日に空きはなし!そんな絶望的な状況、どうやってひっくり返したら良いのでしょうか?いや、ま…

クムホ WinuerCRAFT ice wi61を口コミする

昨年末新調した韓国スタッドレス、クムホのウインタークラフトを履いて2回ほど雪道を走ってみました。結論を言うと、それまでの国内メーカーのスタッドレスと遜色なしでした。今回はそんな、雪国を韓国スタッドレスで走ってみてのお話。 クムホで裏磐梯 ク…

韓国製スタッドレスに買い換えました

昨年末、スタッドレスタイヤを買い替えました。初の韓国製です。価格面からの選択ですが、同じような理由で気になっている方もいるかなぁ、と。今回はそんな、韓国製スタッドレスタイヤ、クムホ WinuerCRAFT ice wi61を購入したお話。 クムホタイヤ? クムホ…

お年玉の国境

お年玉って、嬉しいですよね。いや、もうとっくに貰う側ではなくあげる側なんですが、当時のワクワク感というかアガる感じはお正月の醍醐味だっだなぁ、と思い出す訳です。 ですが、当たり前ですが、世界のどの国でもお年玉の習慣がある訳ではありません。い…