ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

国際結婚したい人の夢を壊さないといいな。国際結婚の現実、いいとこ悪いとこ盲点、みんなお話しします。

ログハウス

ガーデンシンク、DIYでの作り方 1 〜ログハウスでDIY⑩

ガーデンシンクをDIYで作っています。これまでDIY系エントリは完成してから上げていましたが。今回のは時間がかかっているのでリアルタイムで適宜あげていこうかと。まぁ、いつもの通りの素人DIYですが、今回も多くのブログを参考にしてるので。ヤンメイもま…

パイン材の無垢フローリング、メリット、デメリット 1年目の感想

ヤンメイ家の床は全てパイン材の無垢フローリングです。パイン材の無垢フローリングに住み始めてそろそろ1年が経ちます。前評判通り、良かったところと悪かったところがあります。ただこれは、住んでみて初めて分かったというより、大体は予め調べて分かっ…

アヤノのカップボードに上置きを自作する 〜ログハウスでDIY⑧

カップボードの上置きって分かりますかね?食器棚の上の部分です。今回、ヤンメイ家ではキッチンメーカーのカップボードを予算の関係から見送り、アヤノのカップボードを購入したのですが。それの上の部分が高価でね。だから、お金もないし自作しちゃいまし…

ペレットストーブにも炉台があって良かった件

いや、件って言われてもねぇ。世間のほとんどの人には関係ないお話なんですけど。ペレットストーブの販売台数というのは、年間2600〜2800台くらいなので。産業として成り立つのか?くらいニッチな市場です。いや、まぁ車でもマイナー車種は年間販売台数それ…

ペレットストーブ エコティPS302 が来た

ペレットストーブがヤンメイ家に設置されました。西村精工のエコティPS302です。まだ使い始めて数日なのですけど。さっそく、良いところとあれっ?ってところが出てきました。そう、特にこの「あれっ?」ってところを事前に調べて知りたかったのですが、なか…

ペレットストーブに炉台を自作してみた 〜ログハウスでDIY⑦

さて、ペレットストーブの炉台を作りました。炉台というのは、ストーブを置く台とか板とお考え下さい。買うと高いので作ったんですけど、なかなか大変でした。まぁ、材料費の割にはそこそこの物が出来たかな。散々、色んなサイトを参考にしながら、結局は簡…

タイルを切るならディスクグラインダーで 〜ログハウスでDIY⑥

ディスクグラインダーでタイルカットをしました。はい、もう単語から分からないかも。ディスクグラインダーという工具で、タイルを切って加工したのです。でも、タイルを切るにはどんな刃を付ければいいのか、どうすればキレイに切れるのか、色々調べないと…

ペレットストーブを買いたい

前からずっとペレットストーブが欲しかったのですけど、いい加減寒くなってきたし本気で導入せねば、と。で、色々悩んだ末、エコティというペレットストーブを買うことにしました。いや、ペレットストーブを買うって、なかなか勇気のいる決断だったのですよ…

被らないタイル表札 〜ログハウスの表札

まだ引っ越し前の話なんですけど、タイルの表札を頼んでみました。家の表札はどんなのがいいか色々探しているうちに、偶然たどり着いたサイトの商品にグッと来まして。とは言え、まだ門柱もない家なので間に合わせで出しているだけなのですが、家の個性に負…

時計に遊び心を求める中国人妻

リビングに時計を買いました。逆に言うとね、今までなかった訳なんですよ、時計。引っ越し以来、なかなかヤンメイ妻のハートにビビッとくるものと出会えなかったのですが、先日、唐突に気に入った物を発見、速購入となりました。いや、物を選ぶって本当に個…

ログハウスとシャッター

ヤンメイ家のログハウスは窓にシャッターを付けています。実はこれ、結構悩んだんですよ。というのも、ログハウスにシャッターを付けているお宅ってあまりないので、必要あるのかなぁ、と。でも、防犯意識の高いヤンメイ妻の強い希望でシャッターの取り付け…

壁に穴を開けたくないのでスクエアブラケットを自作した 〜ログハウスでDIY⑤

スクエアブラケットって知ってますか?まぁ、言ってみれば四角い枠ですよ。よくあるのは鉄製で、壁などに付けて棚の支えにするのですけど。ちょっと事情があって自作することになったので、備忘録を残しておこうかと。誰かの参考になるとも思えないのですけ…

なんか知らんうちに玄関ドアが進化していた 〜ログハウスのドア選び②

前回、YKKのショールームで扉を選んできた話をしました。今回は、それで決めてきたドアについて語ってみます。 いや、ドアも進歩していますよね。そもそも、YKKにしてもチャックとかシャッターのイメージはあったけど、あんなに玄関ドアとか作っているとは知…

YKKショールーム新宿に行ってきた 〜ログハウスのドア選び①

ほぼ1年前の話になりますが、家の玄関ドアを選ぶためにYKK APのショールーム新宿に行ってみました。都心なのになかなか広くて面白いところでした。 扉、窓、シャッターなどの実物が結構揃っていてカタログとは違う重さ、質感が確かめられたのが良かったです…

住所変更登記は自分でやってもめちゃくちゃ簡単でした

そんな訳で、以前住んでいたマンションをようやく売却出来ることになったのですが。それにあたり、土地、建物の権利書の内容を変更しないといけません。ほら、住所が変わっちゃったから。 これをまた司法書士さんに頼むとお金が発生しますが、自分でやれば印…

マンションが売れないと発生するムダなお金

前回、マンションが売れずにやきもきした話をしました。およそ8ヶ月、その間は精神的にも金銭的にも負担となりました。早々に売れていたらかからなかったコストです。直視するのが嫌で、今まで把握していなかったのですが。こうしたエントリを書くために整…

中古マンションが売れない理由は1つでした

マンションがね、売れなかったのですよ、長らく。いや、本っ当〜に長かった。ようやく最近売れてくれたのですけどね。ヤンメイ、大いに学習しましたよ。ウチカミはいつも事実を語るガチブログなので、今回も失敗談を大いに語って後進の糧にしていただこうと…

ログハウスの天窓に驚きの機能が!

先日、何の気なしに天窓を開けて空気を入れ替えていました。すると、とある驚きの機能があることが判明しました。これは天窓には普通なことなのか?ウチの窓が特殊なのか?まぁ、便利は便利!今回は、ログハウスの天窓が意外にもハイテクだったお話。 天窓は…

ログハウス窓の防犯対策 〜ログハウスと面格子②

先日、ずーっと待っていた窓の防犯対策をすることが出来ました。面格子を付けたのです。特に、ログハウスの外開き窓には普通の人は面格子を付けないので、ちょっと珍しい形のものを探してきました。今回は、ログハウスの窓に内面格子を付けたお話。 面格子の…

ウィリアム・モリスのカーテンをオーダーしました 〜ログハウスのカーテン選び⑥

正確にはモリスのカーテンは半分なんですけどね。まぁ、モリスの川島セルコンと東リが半分づつって感じです。それで前回は、見積もり額からほとんどミツワインテリアさんに決まりかけていたのを土壇場でひっくり返しました、ってとこまで話しましたね。今回…

窓に目隠しシートを貼りました 〜ログハウスでDIY④

DIYと呼べる代物かは置いといて。引っ越して割とすぐに、窓ガラスにシートを貼りました。目隠しシートっていうんですかね?これがなかなか良いものだったので。ご紹介も兼ねて、窓ガラス目隠しシートの口コミというか感想的なものを備忘録として記してみよう…

DIYで押入れ棚を作りました2 〜ログハウスでDIY③

以前、押入れ棚を作ったエントリーを書きましたが。実はあれ、途中だったのですよ。それで、昨日ようやくやる気スイッチが入ったので、宙ぶらりんになってた作業の続きをやって、押入れ棚を完成させました。今回も誰の役に立つ訳でもない、備忘録的DIYの記録…

ログハウスに虫が出た! 〜ログハウスでの生活①

いや、虫ぐらい出るだろ?って話ではありますが。でも、それがキクイムシという名の虫がログハウスに出た、って考えると怖くないですか?キクイムシ、名前のまんま木を食べる虫ですからね。今回はそんな、ログハウスにキクイムシが出たらどうするのか?ヤン…

オーダーカーテンは相見積りでこんなに違う! 〜ログハウスのカーテン選び⑤

2ヶ月以上前に、カーテンの相見積もりの記事を書きますよ、と予告しました。誰も覚えてないかも知れないけど、ずーっと気になってはいまして。昔ならそろそろ夏休みは終わるし、一応宿題は片付けて9月に臨もうと。カーテン選びをあれこれ検討した結果、川…

カーテンかシェードか問題 〜ログハウスのカーテン選び④

世の中には当事者以外にはどうでもいい問題が沢山ありますが、窓に付ける布をカーテンにするかシェードにするか、というテーマもそのうちの1つかと。でもね、買う側は本当に迷うんですよ。どちらがいいのかな?どっちにすべきかな?と。今後も続出するであ…

DIYで机を作りました 〜ログハウスでDIY②

先日、引っ越して以来の念願であった、リビングの机を作りました。机というには正直高すぎて、スタンドという方が正確な気がしますが。DIYというには気恥ずかしい、めちゃくちゃ手のかかっていない代物です。まぁ、ログハウスという空間はその辺りの雑さも味…

新築の火災保険に慌てて入りました

もう数ヶ月前、引っ越して割と早いうちに家の保険に入りました。えっ!?遅い?そうですね、よくご存知で。旦那さんツウだね。準備の良い人は引っ越し前からちゃんと火災保険の検討をしていると思います。うちは準備が遅かったので結構バタバタして慌てて決…

固定資産税の調査票が来た

調査票ですよ。調査員ではありません。なんのことか?固定資産税って知ってますよね?土地とか家、マンションなどを所有しているとかかってくる税金です。ヤンメイ家も春先に引越しをして持ち家人になったので、新たに固定資産税を課税されることに。それに…

DIYで押入れを作りました 〜ログハウスでDIY①

先日、休みを使って押入れを作りました。実は、DIYとしては5作目になるのですが、いつも下書きに書き溜めたままだったものでちゃんと書き上げてみようかと。いつもの備忘録というヤツです。何かでたどり着く後続の方には、役立つか分かりませんが。まぁ、こ…

川島織物セルコンのショールームに行ってきた 〜ログハウスのカーテン選び③

さて、前回はリリカラのショールームでウィリアム・モリスの壁紙と出会ったお話をしました。今回はそれをきっかけに川島織物セルコンのカーテンと出会い、ショールームに行ってきましたよ、というお話。ぶっちゃけ、ヤンメイ家のカーテン探訪の旅はこれで終…