ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

国際結婚したい人の夢を壊さないといいな。国際結婚の現実、いいとこ悪いとこ盲点、みんなお話しします。

スターフルーツの美味しい食べ方

f:id:yanmei:20161105230425j:plain

旅の楽しみの1つに、その土地ならではの食べ物を食べることがあります。今回、石垣島でスターフルーツに遭遇、珍しいので買って食べたところ、ちょっとびっくりする新事実を知ることに。旅の記憶がはっきりなうちに。今回はそんなお話。

スターフルーツを食べたことある?

先の記事で書いた石垣島農協の農産物直売所「ゆらてぃく市場」。

ここで、スターフルーツと出会いました。なかなか本土では会えないので、ドラゴンフルーツと一緒に買っていたんですよ、実は。

f:id:yanmei:20161103222423j:image

スターフルーツの食べ方

これがスターフルーツです。切り口がまんまスター!これは薄い皮が付いたままなのですが、これをそのまま食べます。

f:id:yanmei:20161103221857j:image

で、食べてみると…これまたつまらない独特の味なんです。ほんのりした甘みと酸味。後味さっぱりとも言えますが、さりとて味という味でもなく。

口の中に皮が残るので、後で吐き出すことに。食べ方の点でも味の点でも、好みの別れる食べ物だと思います。

中国ではメジャーなスターフルーツ

ただ、中国ではもう少し一般的なようです。ドラゴンフルーツよりもお安く、口に入り易い存在だとか。でも、ヤンメイにはイマイチ存在価値が分かりません。

妻曰く、形が面白いから売ってるんじゃないか?と。


え〜!?マジですか?


真偽のほどは分かりませんが、少なくとも美味しいからみんなが食べてる、という発想にはならない代物だということは伝わるかと思います。

本当は食べ方があったらしい

ですが、あまりにつまらない味に納得できず、調べたところ、こんなエントリーが。

こちらのきなこさんの言うには、完熟状態で星のとんがり部分のみを食べるのが正解なのだ、と。これはグアム流のようです。

え〜っ!初耳なんですけど!?と中国でスターフルーツを食べ慣れているはずの妻もびっくり!

ならば、真の美味しさとはどんななのか?と、帰る前に再訪したゆらてぃく市場で、またもスターフルーツを購入。しかも、今回は完熟物です。

f:id:yanmei:20161103222031j:image

スターフルーツを正しく食べたら

さぁ、ではマニュアル(?)に従って食べてみるよ。
これが、完熟モノの星のでっぱりだけにしたバージョン。確かに前回と雰囲気が違います。

f:id:yanmei:20161103222110j:image

いざ、実食!

うん…

輪切りよりはいいかな。


でも、そこまでの差ではない感じ。
ドラゴンフルーツの白と赤ほどの落差はありません。

スターフルーツ追熟リベンジ

ですが、自分でも追熟させようと、これまで食べていた程度のものも買ってきてました。さて、旅行から一週間。黄色味が濃くなる前に、角が茶色くなってきてしまったので、そろそろ食べることに。

まずはハジをカット。

f:id:yanmei:20161103220635j:image


その後、角もカット。

f:id:yanmei:20161103220651j:image


そして、最大のミソである星のでっぱりをカット!


f:id:yanmei:20161103220712j:image

f:id:yanmei:20161103220727j:image


で、マニュアルではここまでなんですが、ヤンメイ、皮を吐き出すのが嫌で皮も剥いてみました。更に食べる所が小さくなってしまうオリジナルアレンジです。

f:id:yanmei:20161103220830j:image


で、この身の部分だけを贅沢にいただきま〜す。

f:id:yanmei:20161103220913j:image

 

うん、まぁ、あれだ。

スターフルーツだね。

前回完熟したのを食べたのとどっちが美味しいのか…
一週間も経ったので比較不可能です。
それくらいしか印象に残らなかった味、ということで。

冷蔵庫に入れず、室温で追熟させていれば、また違った結果だったかも知れませんが。また来年リベンジしてみます。見慣れない食べ物の新たな食べ方にびっくりしたお話でした。

こんなんもあるんですね。今度買ってみよう。
 



以前の果物関連のエントリー。お時間があればこちらも是非。