いや、実は前回のエントリーを書く際、一つの問題が発生しており。それが内容に結構影響してたかなぁ、と。
その問題というのが、トイレの異臭でした。
ざっくり言うと、トイレ臭いんだね。
もう、掃除してもしても臭い。
色々対策しても臭い。
で、解決策は意外なとこにありましたので、万が一、同じ悩みを持つ方のお役に立てれば、のまたまたニッチなお話。
トイレ臭い
ここしばらく、事務所のトイレが臭かったんですよ。最初は大したことない臭いだったんです。「ん、なんか臭う?」程度の。それが、夏の暑さにともない、「あれ?ちょっと臭いな」とはっきり分かるように。
掃除は今まで通りにやっているし、特別汚す来客もないし、で首をひねってたんですよね。でも、臭いのは臭いので、掃除を強化してみました。今まで、朝一回だったのを、夜にもやるように。なのに臭いは続いていました。
見落としがちな掃除箇所
仕方ないので「トイレ 臭い」で検索すると、色々出て来ました。便器以外にも掃除する余地はあったようです。
1.便器の外壁
いわゆる、この部分ね。もちろん、時々は拭いていましたが、更に徹底することに。
2.周囲の床や壁
この辺にもおしっこが飛び散っているらしいです。確かに、短パンで公衆トイレの男性用小便器を使ったりすると、意外にしぶきを感じますもんね。ここもいつもより丁寧に清掃!
3.ウォッシュレットと便器の間
確かにここもたまにしか掃除しません。ウチのは幸い、ボタンひとつで上がってくれるタイプなので、ちゃんとキレイにしました。スキマのウォッシュレット本体側も忘れずに。
は〜っ、すっかりキレイになりました。めでたしめでたし。
では、なかった。翌朝、あまり臭いもなく、やっぱり掃除が十分じゃなかったのか、と思ったのですが。しばらくすると、やっぱり臭い。
トイレ掃除以外の対策
じゃあ、トイレじゃないのか?
確かに、トイレ横の洗面台下の物入れ。ここを開けると臭いが強くなります。では、ここか?よく分からないけど、排水管の問題か?とパイプフィニッシュを購入。ドボドボ流し込み、しばらく放置後、たっぷりの水で洗浄。
でも、元々排水管から臭いが上ってる感じではないので、どうにもはっきりしません
あとは、知り合いの主婦から聞いた、トイレスタンプ。ジェル状のクリーナーを便器内に付けておくと、水が流れる度にジェルの洗浄成分が行き渡り、トイレをキレイに保ってくれるとか。

スクラビングバブル トイレ洗浄 トイレスタンプクリーナー 漂白プラス ホワイティーシトラスの香り 本体(ハンドル1本+付替用1本) 38g
- メーカー: ジョンソン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
まぁ、洗剤なら一定の効果はあるんでしょうが。匂い強い系って、どうにも信用出来ないんですよね。臭いの原因をそのままに、他の匂いで誤魔化してる感じしません?臭い原因があるはずじゃん!?それはそのままでいいワケ?
でも、それが分かんないからね。とりあえず、聞いたことそのまま実行してみるよ。
やっぱりダメ。根本的には変わらず。換気扇を付けたまま帰ってみたのですが、かえって翌朝は廊下にまで臭いを感じる始末です。空気が動いて撹拌されるのか?詰め替え用セットなんて買わなければ良かったなぁ。
管理会社に相談だ
もう万策尽きたので、不動産の管理会社に電話してみました。特に流しの下で臭うのだけど、どんな対策があるのか?と。
すると、翌日には水道業者(?)を派遣してくれ、問題の流しの下を見てくれました。
流しの下はこんな風になっていて。中は見えないので諦めていたのですが。奥の仕切り板は外せるのでした。そりゃそうだよね。整備、点検の時には開けられないといけませんから。
外すとこんななんです。実は修理前の映像を撮っていなかったのですが、ここに原因がありましたよ。
この丸の部分ね!もう修理済みなんですが。この黒いパッキンが経年劣化で壊れて外れていたんですよ。
それだけ!
たったそれだけなんですが、ここから下水の異臭が上って来ちゃっていたんですね。なので、写真のようにキレイに直して貰ったら、すぐに臭いはなくなりました!
掃除後、しばらくすると臭っていたのは、やはり換気扇で空気を流していたからで、朝の出勤時は換気扇が止まっていたので臭わなかったみたいです。
トイレの掃除不足でも、流しの詰まりでもなく、管のフタが外れていただけ。それでも、あんなに臭うものなんですね。
普段は蓋をされていて気が付かないですけど、自分達の足の下には異臭を放つ下水が流れているんだなぁ。排水はキレイにしないといけないですね。
ちなみに、我が家はかりんか (id:karinasa) さんご推薦のバジャンという洗剤を使っており。洗濯排水の中でもメダカが生きられるとか!多少は環境に良いことをしているつもりです。
ともあれ、掃除をしてもしても、まだなぜかトイレが臭うんだけど、という時は。下水管との接続部をチェックしたら解決しました、というお話でした。