ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

国際結婚したい人の夢を壊さないといいな。国際結婚の現実、いいとこ悪いとこ盲点、みんなお話しします。

DIYで押入れ棚を作りました2 〜ログハウスでDIY③

以前、押入れ棚を作ったエントリーを書きましたが。実はあれ、途中だったのですよ。それで、昨日ようやくやる気スイッチが入ったので、宙ぶらりんになってた作業の続きをやって、押入れ棚を完成させました。

今回も誰の役に立つ訳でもない、備忘録的DIYの記録です。

押入れの追加棚板作り

前回、押入れ棚を作った時は、メインの棚板をハメておしまいでした。手慣らしとして、小押入れ棚を作ったりもしていたので、時間切れ終了になっていたのね。

ほら、押入れってさ、物を入れてしまうとまた出さないと作業出来ないし、なんか延び延びにしていたのだけど。他のDIY作業があったので、ついでに着手しましたよ。

今回は押入れの上部を更に分割する棚です。以前作った棚板より、さらに1m上に設置するハーフの棚。では、作業開始です。作業現場はこちら。

 

f:id:yanmei:20200911202643j:image


まずは、土台になる木材に軽く印を付けて、下穴を開けます。

f:id:yanmei:20200911202719j:image

 

角の柱分を除いた長さにカットした材を、水平を取りながらビスで固定。ここまでは順調です。何をためらっていたのか? ←押入れの荷物出しだろ?

f:id:yanmei:20200911203000j:image


ちなみに、この作業は前回設置した床板に乗って行っています。成人男性が乗って作業出来る程度の重量にはちゃんと耐えるんだなぁ。ちょっと感動。

f:id:yanmei:20200911204355j:plain

ここに乗って作業したよ!

さらに、前回同様、コの字に固定した材をはめ込む作業に。進もうとしましたが、なんと入りません!

f:id:yanmei:20200911203411j:image


ちょっと幅がキツいみたい。仕方ないので、ビスを緩めて長い方の柱をほんの少しだけカットします。

実はこのほんの少しカットが前回すご〜く難しかったので、ヤンメイ、その後素晴らしい道具を買っていたのですよ。それの力を使って、難なく微調整は完了!見て下さい、このポテチのように薄く切った部分を。これは、その新兵器なくしてはとても出来ない作業でした。それについてはこちらから。

ちょっとだけ木を切りたい時の強い味方



ともあれ、土台は完成です。枠だけ出来ました!


f:id:yanmei:20200911204015j:image

f:id:yanmei:20200911204018j:image

 

ところが、またも床板が入らず引っかかってしまいました。そりゃそうだ。前回も床板の幅が合わなかったし、その時に同じ寸法でカットしてもらってたんだから結果は同じはずですよ。

f:id:yanmei:20200911204818j:plain

板の幅広過ぎ問題

はい、落ち着いて棚板もカットしました。さすがに写真の切り方ではカット幅が薄過ぎて、再カットしましたが、なんとか完成!これで押入れを有効活用出来ます!…出来るよね?


f:id:yanmei:20200911205423j:image

f:id:yanmei:20200911205355j:image


いや〜、実用性は元より、気にしたまま手付かずにしていた作業を片付けたら気持ちがスカっとしました!そんな、押入れの棚を追加しました、という小さなDIYのお話でした。