さて、いよいよ入院です。全身麻酔です。手術です。嬉しくありませんねぇ。全然嬉しくない。そもそもマイナスのリスクを減らすだけなのでプラスの要素ないですから。いやいや、これも貴重な経験です。無事手術を終えて健康になったうえ、さらに何らかの成果…
そんな訳で、腹をくくって額骨嚢胞を手術、とは決めたもののまだちょっとジタバタします。だって、やっぱり失敗は嫌ですからね。色々考えて入院までの日々を過ごしました。今回はそんな、顎骨嚢胞の手術をする入院決定から当日までのお話。 手術のリスク こ…
先日、2泊3日の入院をして、顎骨嚢胞の摘出手術をしてきました。そんなに大変な手術ではないのですが、入院して全身麻酔で手術するとかって、ちょっと大がかりな感じで不安もありました。そもそも、顎骨嚢胞ってなんなん?手術するようなことなの?そんなこ…
ウソっ!?気が付けば1ヶ月半もブログ更新してませんでした。いや、ヤンメイ元気に生きております。さて、もはや50日近く前の話なのですが、絶賛来日中(?)のお義父さんにDIYをお願いしたところ、思った以上に個性の差が出ました。いや、能力差でもあるの…
さぁ、何の話だ?という人も結構いる話題だと思います。 今更の話ですが、航空会社って、飛行機の利用とかクレジットカードの利用時にマイルというポイントをくれます。そのマイルをたくさん貯めると航空券と引き換えにも出来ます。それが特典航空券。 それ…
義父、中国より来る!いやいや、お義父さんだけじゃなくてね。最近、ヤンメイ妻のご両親がともに、コロナ以来初の来日を果たされました。ようこそ!!さて、今回はそんな、久々のお義父さん、ゆっくりしてらして下さいね!と祈るような気持ちで過ごす日々の…
さて、旅行の楽しみといえば現地の美味しい物との出会いが大きいのですけど。今回の天草も美味しいものがたんとありましたよ。なので備忘録として記録しておきます。熊本、天草の美味しかった物のお話。海鮮ばかりですがどうぞご覧下さい。 じじや 海老の宮…
げげげっ!気付いたらGWも終わりですね!?なんか結構間が空いてしまいましたが天草紀行の続きです。いや、天草広かったです。なんかね、天草って、島で小さいイメージがあったんですが。間違いでした。 デカいわ、天草! 今回は、行けども行けども続いてい…
さて、今回が初熊本のヤンメイ妻子。やはり熊本と言えば熊本城。幸い、最近になり天守閣の修復も終わって見学可能になったので、良いタイミングだと行ってきました。が、いやいやいや、熊本城、想像以上のスケールでした!実は最近戦国好きなヤンメイ娘の影…
やっちまった〜! レンタカーを予約しておいたつもりがうっかり忘れていたことに気付いたのが旅行の4日前。慌てて空港の全てのレンタカー会社に連絡するも、希望日に空きはなし!そんな絶望的な状況、どうやってひっくり返したら良いのでしょうか?いや、ま…