ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

国際結婚したい人の夢を壊さないといいな。国際結婚の現実、いいとこ悪いとこ盲点、みんなお話しします。

子育て-教育

子供に携帯を持たせるタイミングと番号選び

先日、ヤンメイ娘に自分の携帯を持たせました。色々と考えるところはあったのですが、一言でいうと安心感目当てでしょうか。それに際して、子供に番号選びから参加してもらったのですが、それはなかなか良い試みだったかな、と。先々まで使うものなので、い…

中国人とお年玉

ヤンメイ妻は中国人です。異国は日本と色々違いがありますが、日本と中国は共通点が多いですね。お年玉の習慣もその1つ。他の外国は知りませんが、中国にはお年玉があるんです。 今回はそんな、お年玉のあげ方にについて夫婦でちょっと揉めたよ、という考え…

気付いたらハラスメントおやじになっていた

これって何ハラスメントになるんでしょうね? よく分からないながらも、なんかこれはセクハラと同根のヤツなのではないか?と。 いや、セクハラした訳ではないんですけどね。 まぁ、ウチカミは日記というか備忘録なので。将来また気が緩んできた時のために、…

おもちゃの南京錠の直し方

おもちゃの南京錠を直しました。でね、意外に手間取ったのよ。3〜40分はゆうにかかりましたね。 構造を把握するのにひと手間。そこから実際の修理にもうひと手間。いや、子供の使うちゃちなおもちゃの南京錠なんですけど、この構造、絶対自分では思い付きま…

ラン活、早くも終了。オオバランドセルに決定!

ラン活。 誤字でありません。子育て世帯でないと耳慣れない単語だと思います「ラン活」。平たく言えば、〝ランドセル選定、購入活動〟のこと。 えっ!何?買換え?いえいえ。来春から使うランドセルをヤンメイ家ではもう買っちゃったよ、ということです。気…

ブレない心の育て方〜中国人妻の場合

先日、子供が妻に説教をされていました。 きっかけは些細なことだったんですよ。小袋のせんべいをヤンメイと分け合っていて。「ママもパパに分けてあげてよ!」と。子供らしい可愛い光景なんですけどね。事態はそこから思わぬ方向に。 結果的に娘はなかなか…

彫刻刀を授業で使うのってなんで?

最近、友人のお子さんが彫刻刀でケガをしまして。ランチ中に学校から連絡があってドッキリしました。校医さん的には縫わなくても大丈夫かな、程度の軽傷だったそうですが、今は学校から保護者に即時連絡が来るんですね。 その後、彫刻刀を使った美術教育の話…

クリスマスプレゼントにドリームレッスン ライト&オーケストラを買った

ドリーム…何? いや、単なる子供のおもちゃです。正しくはディズニー ドリームレッスン ライト&オーケストラバイオリン ピンク、という長〜い名前なんですけど。 完全にパパ記録の備忘録、娘のクリスマスプレゼントをJoshin Webで買っただけの話なのですが。…

ハロウィンと子育て

今さらハロウィンについて書きます。もうね、1週間も前のイベントですから。我ながらパねぇ今さら感ですよ。ズレで言うならお正月にクリスマスの話をしている感じ。 まぁ、この本当に好き勝手に思うがままに書いていくのも貫けばルー大柴みたいにスタイルに…

同窓会に出て、教育とその効果について考えてしまった

先日、同窓会に出てきました。そこで、懐かしい、変わらない人々にあって色々考えてしまいました。 これについて他の人はどう思うのかな? 今回は、大切な教育って何なのさ?というお話。 同窓会あるある いや、変わってるだろっ! 確かに変わらないわ! 能…

桃太郎がアップデートされていた!

ヤンメイ妻、子供向けに、図書館で一度に10冊近く絵本を借りてきます。その中に、今回桃太郎が入っていました。久々に桃太郎を手に取り読んでみたら・・・ !? なんか内容が違ってない? 昭和育ちのヤンメイと現代っ子では知っている桃太郎のストーリーにま…

国際結婚家庭の祖母と孫のコミュニケーション

お義母さんが来日して1ヶ月が経ちました。実は、来日前、密かにヤンメイが心配していたことがあります。娘とお義母さんのコミュニケーションです。彼女達は、それぞれの母国語しか話せないからです。 せっかく一緒に過ごすようになっても、言葉が通じないと…

制服が奪う自立心?中国人の自己主張鍛錬法

最近、娘が幼稚園に入りました。毎日楽しんで通園しているようで、まずは一安心。そんなラックに掛かっている制服を見て、制服って楽だよなぁ、と思いましてね。それからふと、あれ?楽してたら力がつかないんじゃない?と発想が飛躍しました。今回はそんな…